*

シャガールの生涯、意外な3つのポイント

公開日: : 雑学

画家のシャガールといえば、天使がふわふわと飛んでいるような、
やさしい色使いの幻想的な絵が有名です。

絵の意味が比較的わかりやすく、物語を見てとれるために、日本ではとても人気が高く、
またベラという妻を一生愛し抜いたというエピソードを有するために、
特に女性から圧倒的な支持を得ています。

ところが、シャガールのノスタルジックで幸せそうな絵は、
彼の人生が幸せに満ちていたから生まれたというわけではありません。

人生を追っていくと、これまであまり知られてこなかった意外な生涯が明らかになります。

スポンサードリンク

意外性1)プリミティズムとの出会い

シャガールは19世紀末にロシアの街に生まれたユダヤ系ロシア人です。

美術学校に進んだ時、
ロシアでは西ヨーロッパのゴーギャンやゴッホの影響を受けた
プリミティズム(原始主義)への傾倒が見られ始めていました。

ブルジョワ的な芸術に反発し、
ロシアの大地に根付くような民族的な根源性を見出そうとする運動です。

影響を受けたシャガールは、落書きやオモチャといった日用品などをモチーフに、
鮮烈な色彩や歪な遠近法を用いて、荒々しいタッチで絵を描くようになりました。

スポンサードリンク

意外性2)パリへの留学

シャガールは美術の勉強のためにパリに渡ります。

スポンサードリンク

そこで西欧フォーヴィズム(野獣派)の影響を受け、
明るく大胆な色使いの絵を描くようになります。

また、キュビズム(立体派)を独自に昇華させ、
心理イメージを基調とした時間や空間の枠を超える幻想的な空間を創造していきます。

これらがロシアの土着的なルーツと融合し、画風を確立させることになりました。

意外性3)アヴァンギャルドとの別れ、妻の死

ロシアの前衛主義の作家たちとの親和性の高かったシャガールは、
ロシア帰国後、革命政府の要請によりロシア・アヴァンギャルドを推進する美術学校を創立します。

しかし彼は方向性の違いから離脱を余儀なくされ、故郷を去り再びフランスへと出国、
そこでも大戦の余波で再び亡命、結局アメリカに渡ることになります。

妻を亡くして以降、自分だけの独自の絵画の世界に没頭するようになります。

まとめ)

私たちがよく目にするシャガールのノスタルジックでファンタスティックな作風は、
時代の先端の影響を強く受けた末に出来上がったものです。

後期に描かれた幸せそうな絵は、異国の地でひとり、
自らの記憶から呼び起こした友人たちや妻、故郷の風景の数々なのです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

派遣でも有給ってあるの?退職時にはちゃんと使える?

派遣でも有給ってあるの? 退職時にはちゃんと使える? 派遣社員として 会社に出向いて働いていた

記事を読む

礼服と喪服(男性)の違いは何? わかりやすく解説

礼服と喪服、フォーマルとしていつでも使えるように いくつかクローゼットにしまってあると思います。

記事を読む

撮りためた写真も簡単キレイ! ネットプリントサービス最強のおすすめは?!

スマホの普及で手軽に写真を撮る機会が増えましたよね? でも、撮った写真、そのままだと もった

記事を読む

桜餅・長命寺・道明寺は同じ? それぞれの名前の由来とは?

桜餅にも種類があるのはご存知ですか??同じ桜餅という和菓子も地域によって名前も作り方も違うのは驚きで

記事を読む

礼服と喪服は同じじゃないの? 違いをカンタン解説

身内に不幸があり、突如お葬式に出なくては行けなくなった時、 服装に困ったという方はいらっしゃいませ

記事を読む

正月飾りの種類に意味はあるの?

12月になると、スーパーやホームセンターにはたくさんの正月飾りが並びますが、 最近はマンション

記事を読む

もしかして詐欺?おせち通販の失敗事例

年末年始が近づいてくると、おせち料理をどうするかを考えなくてはなりません。 最近は手作り派が減

記事を読む

運気が上がる!? 風水から見た玄関を考察

風水上で玄関はどの位置にあればいいのでしょうか? 玄関の位置を間違えてしまうと 幸福が逃げて

記事を読む

七夕といえばの短冊や笹飾りの由来をサクッと解説

七夕といえば? 短冊や笹飾りの由来をサクッと解説 七夕と言えば短冊や笹飾りですが 子供に聞かれ

記事を読む

山の日を英語で説明するには?由来がわかれば説明しやすい?!

山の日を英語で説明するには? 由来がわかれば説明しやすい?! 「山の日」って知っていますか?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑