蛍光灯の正しい捨て方は? 割るのは大丈夫?
公開日:
:
雑学
蛍光灯の正しい捨て方は?
割るのは大丈夫?

蛍光灯は年単位で取り換えることは無いですが、
いざ取り換えるというとき、
正しく捨てられていますか?
今回は、意外と知られていない
蛍光灯についてお教えいたします^^
蛍光灯には
危険な水銀が含まれている!

蛍光灯は地域によって捨て方が変わってきますが、
その捨て方で注意してほしい事があります。
実は蛍光灯には水銀が含まれています。
実際は割れても
身体への影響が無い程度の微量なのですが、
蛍光灯が切れた際には割らずに
既定のゴミ捨て場に捨てるようにしましょう!!!
蛍光灯はリサイクルできる!
環境への負担を減らそう

実は、蛍光灯はリサイクルができます。
リサイクルはインターネット等で調べれば、
たくさんの業者が出てきます。
その中からいくつかご紹介いたします!
・蛍光灯処分相談
メールでの対応もしてくれるため、
いつでも問い合わせができます。
http://xn--54quogd482l7mx.com/?gclid=EAIaIQobChMItp7lstbv2QIVhJm9Ch3itA7FEAAYASAAEgKggvD_BwE
・JFE環境 株式会社
蛍光灯だけではなく、ほかにも
様々なものをリサイクルしている会社です。
http://www.jfe-kankyo.co.jp/business/products/fluorescent_lamp.html
業者に頼んでしまえば
既定の日にちや場所を考えなくてもいいので、
忙しい方などにはとてもおすすめです。
問い合わせもしっかりすることができるので、
どういう風に捨てたらいいかわからない場合は
リサイクル業者に問合せしましょう^^
割れてしまう前にきちんと捨てましょう!!

今回は蛍光灯の捨て方について
簡単にご紹介いたしました。
蛍光灯は割れてしまうと、
細かく割れてしまうのでとても危険です。
水銀が含まれていることも危険ですが
それよりも細かいガラスが目や鼻、
口などに入ってしまうことのほうが危険です。
蛍光灯はすぐに切れるものではありませんが、
切れてしまったらすぐに捨てることを心がけましょう!!
関連記事
-
-
結婚式の二次会の幹事に必要な人数ってどれくらい?
大好きな人との結婚式を挙げることになって、とっても幸せな気分ですよね。 やっぱりやるからには二
-
-
おでんは地域で違いがある?
寒~い時期になると、スーパーでも特設コーナーが出来る人気者・おでん。 コンビニ各社でも美味しいおで
-
-
初盆のお供え物は何がいい? 迷ったら果物がオススメな理由
初盆とは、亡くなった方が四十九日を過ぎて 初めて迎えるお盆のことをいいます。 初盆に招かれた
-
-
紫外線アレルギーで目にどのような症状がでるのか、原因や治療法、予防対策も調べている人。
紫外線アレルギーで起こる目の症状は? 原因から対策まで あなたは、「紫外線アレルギー」って 聞
-
-
くしゃみすると噂されてるの由来は?回数が多いと悪い内容?
「くしゃみすると、誰かが噂している。」昔から言われて来たことですが、 その根拠は何なのか、知ってい
-
-
七人の侍って面白い?3つの魅力でご紹介します。
1954年に公開された映画に『七人の侍』があります。 映画好きでなくても、一度は必ず耳にしたことが
-
-
桃の花はいつが見ごろ!? 一番いい季節をおしえて!
春の花というと桜を思い浮かべる人が最も多いと思いますが、桃の花も桜に負けないくらい綺麗な春の花である
-
-
これでOKズッキーニの育て方! 病気になった時はどうする?
きゅうりに似た外見のズッキーニ。 実は、かぼちゃの仲間なんですよ。
-
-
初盆のお供え花に胡蝶蘭はふさわしい?贈る時のマナー
初盆のお供え花に胡蝶蘭はふさわしい? 贈る時のマナー ご故人がなくなったあとの 最初のお盆を、
-
-
実際のところどうなの? 海外旅行保険は入るべきか否か
あなたは、海外旅行に行くときに、 保険に入っていきますか? 「2泊3日しかしないから、 入
- PREV
- 3分でわかる初盆の提灯の正しい飾り方・期間について
- NEXT
- 世界遺産検定の級別難易度と勉強法
