*

くしゃみすると噂されてるの由来は?回数が多いと悪い内容?

公開日: : 雑学

「くしゃみすると、誰かが噂している。」昔から言われて来たことですが、
その根拠は何なのか、知っていますか?

さすがに花粉の時期は誰もそんなこと言いませんが、
一応意味があったのです。

スポンサードリンク

くしゃみすると噂されてるの由来は?

これにはいくつか説があります。

くしゃみは不随意運動、つまり自分の意思で出したり止めたりすることができません。
そのため、昔の人はくしゃみというのは悪霊や呪いのせいで起きる、と考えていたようです。

それがいつの間にか変化して、「噂」のせい、ということになった、という説があります。

また、古来の日本ではくしゃみによって魂が抜け出てしまう、と考えられていました。

そのため、くしゃみをする=死の前兆と考えられていたそうで、
「あの人はもうすぐ死ぬ」という噂が立ったところから来ている、という説もあります。

くしゃみの回数が多いと内容は悪い?

これも、諸説あります。

1回目…批判/褒められている
2回目…笑い者にされている/憎まれている/ふられる
3回目…誰かに好意を持たれている
4回目…風邪を引いている

「一そしり二笑い三惚れ四風邪:
「一に褒められ二に憎まれ三に惚れられ四に風邪を引く」
「一に褒められ二にふられ三に惚れられ四に風邪」

などの言い方があったようです。
3回目と4回目はどれも同じというのが面白いですね。

スポンサードリンク

他の国では何か言うの?

海外では、くしゃみした相手を気遣う言葉をかけることが多いです。
たとえば英語圏では”Bless you.”と反射的に言います。

これは、昔くしゃみとともに魂まで抜け出てしまうと考えられていたので、
悪魔が襲って来ないように「神のご加護を」という意味です。

ドイツやイタリアでは「健康(養生して下さい)」と言うそうです。

日本でも、鎌倉時代頃には「嚏(くさめ)」と声をかけていたことが「徒然草」に記載されています。
この「くさめ」は「休息万命(くそくまんみょう)」という陰陽道の呪文を早口に言ったものであるとか、
くしゃみの擬声「糞食め(くそはめ)」が変化したものである、などの説があります。

これがいつしか「くしゃみ」に変化したとされています。

くしゃみが出る本当の理由とは?

本来のくしゃみの理由は、体温を上げることと、
鼻の中の異物を体外に排出するための行為です。

体温を上げるというのは、冷たい空気を吸った時など、
鼻腔内の温度が一気に下がった時に、体を振動させることによって体温を上げようとするのです。

よく「風邪の引き始め」と言われますが、鼻腔にはウイルスに反応する機能はありません。
そのため、風邪の菌が入り込むのを阻止しようとする作用というのは間違いです。

風邪で既に鼻腔内が炎症を起こしている場合、
鼻の粘膜が敏感になってホコリなどに反応して起きるのです。

花粉症でくしゃみや鼻水が出るのも同じ現象ですね。

スポンサードリンク

関連記事

年末ジャンボの当たる買い方とは?

一年間で最後の運試し、年末ジャンボ宝くじ。 2014年は一等前後賞あわせてなんと7億円!大晦日に抽

記事を読む

マチュピチュの行き方で料金が一番安い方法を調べてみた。

マチュピチュといえば、ペルーの世界遺産。日本人旅行者に人気の土地です。 でも、日本の裏側だけに時間

記事を読む

写真プリントをネットで注文する! 知っておきたいサイズと画素数のこと!

あなたは、「画素数」って何か知っていますか? 聞いたことあるけれど、イマイチ意味はわからない…

記事を読む

蛍光灯には何種類の光色がある? 場所に合わせて使い分けよう!

蛍光灯が切れた時には 家電量販店などで購入すると思いますが 種類がたくさんあり、

記事を読む

次の世界遺産は? 日本の候補地2018まとめ

「世界遺産」とは、 「人類が受け継いでいくべき価値のある 自然・景観・文化財」のことです。

記事を読む

出汁の取り方 おいしい仕上がりに。

様々なインスタントの出汁の素が市販されていて、 簡単においしく料理ができるようになっている現在、

記事を読む

これでOKズッキーニの育て方! 病気になった時はどうする?

きゅうりに似た外見のズッキーニ。 実は、かぼちゃの仲間なんですよ。  

記事を読む

そろそろ潮干狩りの時期 関西でのおすすめスポットはどこ?

そろそろ潮干狩りの時期!関西でのおすすめスポットはどこ? 皆さんは潮干狩りの時期はいつかご存知ですか

記事を読む

浴衣の着付けって左右で前になるのはどっちだっけ?

夏本番になってきて、これからお祭りや花火のシーズンが到来しますね。 せっかくなら浴衣を着ていき

記事を読む

夏の必需品 扇風機の電気代って いったいいくら? 24時間調査してみたところ・・・!?

夏の必需品「扇風機」の電気代っていったいいくら?24時間調査してみたところ・・・!? 夏に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑