*

高速道路の台風での通行止めの基準ってあるの?

公開日: : 雑学

以前から予定していた、車で遠出の家族旅行。
天気予報を見てみたら、どたんばになって台風予報。

せっかくの旅行、何とかして遂行したい…。
さて、台風が起きた時、

高速道路では交通止めをする基準があるのでしょうか?
また、もし高速道路で拘束になりそうなとき、

どういう対応がベストでしょうか?
それでは、さっそく見ていきましょう!

やっぱり風が強いと

通行止めになったりする?

実は、台風がきたというだけでは
通行止めにはなりません。

高速道路が通行止めになる基準は、
「風の強さ」と「雨の量」です。

しかし、これらの基準は全国共通のものはないんです。
地形や地質などは、場所によって差があります。

同じ風の強さ・雨の量でも、それらの条件によって、
安全なところと危険なところと差があります。

なので、それぞれの場所の過去の災害状況によって、
通行止めの基準が設けられているんです。

 

高速道路で立ち往生しそうなときは

SAでゆっくりしよう

スポンサードリンク

もし、高速道路を走行中に、
通行止めなんて事態に陥ったら大変です。

ヘタをすれば、狭い車内に何時間も閉じ込められる…
なんてことになりかねません。

そんな時、オススメなのはサービスエリア(SA)

車内に長時間閉じ込められるときの問題点は、
トイレに行けないこと・飲食が十分にできないこと
ではないでしょうか?

いつ動くはわからない車内で
それらを我慢することは、とっても大変ですよね。

SAでいったん駐車すれば、
それらの心配はなくなります。

また、落ち着いて今後のプランの練り直しもできます。
強風や強い雨の日は、
特に注意深くラジオ放送を聞きましょう。

また、インターネットでも通行止めの情報は見られます。
もし、進む先で通行止めの可能性がある場合、
SAに一旦避難しましょう。

最近のSAは趣向を凝らしていて、
色々な特産品がおいていたり、
そのSAでしか食べられないものが売っていたりするんです。

道の駅が一緒になっているSAもありますから、
かえって思わぬ発見をするかもしれませんよ…?!

まとめ

台風は、高速道路の通行止めの基準にはなりません。
ただし、風の強さや雨の量により、

通行止めになることがあります。
全線共通の基準はありませんので、

しっかりラジオなどで行き先の状況を確かめておきましょう。
また、通行止めに巻き込まれてしまうと、

長時間車内にいなければいけない可能性も大いにあります。
そういったトラブルを避けるため、

通行止めになる前にSAに一旦避難して様子を見ましょう!

スポンサードリンク

関連記事

日本は何位? 世界遺産の数が多い国ランキングTOP3

「世界遺産」とは、人類が守っていくべき大切な宝物として ユネスコに認められた文化財や自然のことです

記事を読む

礼服と喪服は同じじゃないの? 違いをカンタン解説

身内に不幸があり、突如お葬式に出なくては行けなくなった時、 服装に困ったという方はいらっしゃいませ

記事を読む

新品の蛍光灯なのに!? 交換してもチカチカしてしまう理由

せっかく蛍光灯を交換したばかりなのに、 なぜかチカチカしている…。 明かりは生活に必要なもの

記事を読む

お墓参り代行バイトの仕事内容と報酬は?求人ってある?

お墓参り代行バイトの仕事内容と報酬は? 求人ってある? 世の中にはいろいろな変わったアルバイトが

記事を読む

写真プリントをネットで注文する! 知っておきたいサイズと画素数のこと!

あなたは、「画素数」って何か知っていますか? 聞いたことあるけれど、イマイチ意味はわからない…

記事を読む

紫外線アレルギーで目にどのような症状がでるのか、原因や治療法、予防対策も調べている人。

紫外線アレルギーで起こる目の症状は? 原因から対策まで あなたは、「紫外線アレルギー」って 聞

記事を読む

お盆の期間は銀行はお休みなの? 給料を引き出したいけど手数料は?

お盆シーズン。 帰省したり、遊びに出かけたりで、 何かとお金が必要になりますよね。 「

記事を読む

ストーカー犯罪って病気?

最近ストーカーについての犯罪がものすごく多くなっています。 ストーキング(stalking)とは執

記事を読む

桃の花はいつが見ごろ!? 一番いい季節をおしえて!

春の花というと桜を思い浮かべる人が最も多いと思いますが、桃の花も桜に負けないくらい綺麗な春の花である

記事を読む

くしゃみすると噂されてるの由来は?回数が多いと悪い内容?

「くしゃみすると、誰かが噂している。」昔から言われて来たことですが、 その根拠は何なのか、知ってい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑