*

紙パック式?サイクロン式?よくわからない人のための掃除機の選び方

公開日: : 健康

家電量販店の掃除機コーナーでは、サイクロン掃除機を目にする機会が増えました。

従来の紙パック式掃除機がなりを潜め、今やサイクロン掃除機が主流となりつつあるようですが、
サイクロン掃除機の構造やメリット・デメリットなど、わからないことだらけですね。

一体どの掃除機を買うのがベストなのか、それは使う人の性格や環境によります。

そこで自分に合う掃除機をお手軽に知りたい人向けの、超簡単掃除機ガイドを作成しました。

スポンサードリンク

ものぐさで、メンテナンスが面倒な人

サイクロン掃除機をおすすめします。

紙パック掃除機を選ぶと2~3カ月に一度は紙パックを交換しなくてはなりません。
ところが、本体に直接ゴミを溜めるサイクロン掃除機なら紙パック交換が必要ないのです。

吸った中身はその都度ゴミ箱へポイ。ものぐさな人にはこのくらい動作が簡単なほうがいいでしょう。

一つ注意しなくてはならないのが、フィルターの掃除です。
フィルターもこまめに塵や埃を落とさなければ吸引力が落ちてしまうのです。

これを読んだだけで面倒に感じた人は、
値段が高くても迷わず「フィルターレス型」または「フィルター自動掃除機能掲載型」を選びましょう。

ハウスダストアレルギーのある人

紙パック型掃除機をおすすめします。

スポンサードリンク

サイクロン掃除機は本体に溜まったゴミをそのままゴミ箱に捨てるのですが、
その際に粉塵が舞い上がり、吸いこんでしまう危険性が高くなるでしょう。

スポンサードリンク

紙パック型ならその心配がありません。

おしゃれでハイセンスな人

サイクロン掃除機をおすすめします。

ダイソンのサイクロン掃除機は近未来を思わせるSF的デザインで人気を博しています。
部屋の片隅に置いてあるだけで、絵になるでしょう。

小さい子どものいる人、頻繁に吸いたい人

マキタから出ているコードレスハンディクリーナーをおすすめします。

子どもが小さいと、食べカスや細かな紙くずなどで、とにかく床が汚れます。
そのような時には片手でさっと持ち出せるハンディタイプの掃除機ですぐに吸いとってしまいましょう。

軽いのでストレスがありません。

こだわりのない人

紙パック型掃除機をおすすめします。
機能も価格も、実はサイクロン式よりすぐれているという意見がネット上では多いようです。

まとめ)

多種多様な掃除機が目白押しなだけに、購入時は迷ってしまいますね。

大きくわけて、面倒くさがりの人やおしゃれで新しモノ好きな人はサイクロン型を、
一日に何度か掃除機をかける必要のある人は充電式ハンディクリーナーを、
アレルギーを持つ人やこだわりのない人は紙パック式を探すと、
自分に合う掃除機が早く見つかるかもしれません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

やっぱり左がいい! 左利きを強制された人が元に戻すのはアリ?

小さいころ、左利きから右利きに直しなさい と言われた経験はありませんか? どうして直さなけれ

記事を読む

2歳未満は要注意!冬の大敵RSウィルスの基礎知識

冬が近づくと、子どもの感染症が心配になりますね。 インフルエンザやロタウィルスに気をつけている親御

記事を読む

七草粥は夜食べる?

おせち料理やお餅など、お正月料理にも飽きてきたし、おなかも休めたい、 そんな時期にちょうど食べるの

記事を読む

インフルエンザ解熱後の出勤はいつから?完治の判断基準は?

家族や同僚に罹っている人がいても、全くうつらない人もいれば、 何度でも罹りさらに重症化してしまう人

記事を読む

着る毛布のデメリットは?

毎年、寒い冬がやってきます。暖房器具を買い替え、あたたかい鍋を囲むなど、 寒さ対策はいろいろとあり

記事を読む

おならの音が大きい原因は?防ぐ方法を紹介

突然もよおしてくる「おなら」。 家でならまだしも、職場や人と会っている時などは本当に困ってしまいま

記事を読む

サンマの内臓は苦いがウマい! でも食べても大丈夫なの?

酒飲みの人などは「サンマはワタがウマい!!」…といって、 好んで内臓を食べたりしますよね?

記事を読む

インフルエンザ解熱後の咳でも感染する?対策を考えた

「あいつ、インフルエンザでずっと休んでたんだって」 「どうりで、やたら咳するよなあ。大丈夫なのか?

記事を読む

足つぼを押すと痛いなら病気? 考えられる病気は?

足つぼマッサージって、 おうちでできる定番のマッサージの一つですよね。 でも、押してみると、

記事を読む

いびき対策で女性にピッタリの方法は?これでいびきの悩み解決!

パートナーのいびきに悩んだことってありませんか?自分の眠りを妨げられることはもちろん、「私、いびきか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑