*

結婚指輪と婚約指輪の違いを知っていますか?

公開日: : マナー

結婚指輪と婚約指輪の違い、ちゃんと知っていますか?

「プロポーズの時に渡すのが婚約指輪で、結婚式の時にするのが結婚指輪でしょ?」

確かにそうです。
では、価格や宝石、個数のことなどもわかっていますか?
今回は、女性の気持ちもお教えしながら説明しますね。

スポンサードリンク

「女性の気持ち」とは?

まず、何を置いてもこれを理解しなければいけません。

女性にとって、婚約指輪は今後の結婚生活を計る判断材料になるほど、大切なものです。
婚約指輪が気に入らないという理由で、別れを考える女性もいるのです。

高い物を買え、と言っている訳ではありません。
婚約指輪は「給料の1ヶ月分プラスアルファ」という相場があり、殆どの女性はそれを知っています。

女性の性格に合わせて考えましょう、という事なのです。
30万の指輪を「高い、もったいない」と考えるか、「ブランドの、もっと高いものでないと嫌だ」か、
「あなたがくれるものならいくらでもかまわない」か。

また、サプライズ的に渡されるのがいいか、一緒に宝石店で買うのがいいか。
すべての女性がフラッシュモブで告白されたいと思っている訳ではありません。

二人で選ぶことを「最初の二人の共同作業」と捉える女性もいるのです。

婚約指輪(エンゲージリング)とは?

男性が女性に贈る、結婚の約束指輪です。

ダイヤモンドが一般的で、石の品質、大きさ、デザインによって大きく違います。
ダイヤにはランクとして4Cのグレードがあります。

・Cut(研磨)原石のカット方法、磨き方、上下左右の対称性
・Clarity(透明度)ダイヤモンドにある内包物やキズ
・Carat(重量)ダイヤモンドの重さ。1Caratで0.2g
・Color(色)薄い黄色から無色まで

スポンサードリンク

これらを総合してランク付けされ、価格が決まります。
10万~40万と幅がありますので、予算は多めに取っておいたほうが良いでしょう。

婚約指輪の選び方 

1.基本

2.デザイン

3.価格

4.鑑定書

5.付属品・アフターサービス

婚約指輪はどの指にはめてもかまいませんが、一般的には左手薬指です。

結婚指輪(マリッジリング)とは?

結婚指輪はペアリングで、結婚式にお互いの指にはめるもの。

婚約指輪と違い、日常でも薬指にはめるのが一般的です。
どんな時でもはめているものなので、できるだけシンプルなものが選ばれます。

ペアで15万以下から40万超までありますが、女性にとって結婚指輪はそれほどこだわりがありません。
仕事や家事がしやすいかどうか、がポイントといえばポイントでしょう。

結婚指輪は一応左手の薬指にするものとされています。
昔は左手の薬指の血管が心臓につながっていると考えられていたので、
最も大切な場所という意味合いがあったようです。

多くの女性にとってエンゲージリングは夢です。

男性には面倒くさいかもしれませんが、
結婚生活がうまく行くかどうか、の最初の試験だと思って下さいね。

スポンサードリンク

関連記事

結婚祝いを子供に包む金額の相場は?親からあげるの?

大事に育ててきた自分の子どもが結婚する・・・親にとってこれほどうれしいことはないですよね!親としては

記事を読む

ニンニクのにおい消すのはりんごしかないの?

日曜の夜にうっかりニンニク料理を食べてしまったり、 ランチでイタリアンを頼んだらニンニクがたくさん

記事を読む

ペット問題の現状

最近の日本では高齢化社会が進む事や、少子化が問題になっているのを受けて、空前のペットブームです。

記事を読む

知っておきたい結婚式マナー!二次会でのご祝儀は渡すべき?

知っておきたい結婚式マナー! 二次会でのご祝儀は渡すべき? 友人や親戚の披露宴でご祝儀を渡します

記事を読む

餞別書き方 連名の場合。目上の人への例文や裏に書くことを紹介します。

年度末も、近づいてきました。 年度末は、人事異動や退職のシーズンでもあります。 お世話になっ

記事を読む

お墓参りに適したお花の種類は? お花の選び方とマナー

友人やご先祖様のお墓参りに行くときに、 お供えする花は何にするのがいいのでしょうか? 一般的

記事を読む

床屋と美容室の違いを簡単に説明します。

男は床屋、女は美容室。昔はそんなイメージでしたが、 今や男性も美容室に行くのが当たり前の時代。

記事を読む

正月飾りはいつまで飾るのか関西や関東で違うの?

来客や訪問などで何かと忙しかった三が日が終わったと思ったらあっという間に終わってしまうお正月。 1

記事を読む

お中元とお歳暮のマナー

お世話になった人への感謝の気持ちを伝えるお中元とお歳暮。 いろいろ悩んでしまうことがありますよね。

記事を読む

浴衣の着付けに必要なもの! きれいな着付けにあると便利なものは?

夏といえば夏祭り、花火大会! この季節にはぜひ浴衣を着て 出かけたいですよね。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑