*

暑中見舞い 上司宛の例文はこう書きます。

公開日: : マナー

最近は暑中見舞いを出す機会はあまりなくなりましたね。
でも、いつもお世話になっている人に感謝の気持ちを伝えるには、こういった機会を使うのが一番です。

今回は、会社の上司宛の暑中見舞いの書き方や例文をご紹介します。

スポンサードリンク

いつ出せばいい?

古くは「小暑(7月7日)から立秋(2016年は8月7日)」と決まっていましたが、
現在は梅雨明けから立秋前というのが一般的です。

立秋後に出す場合は、「残暑見舞い」になります。
8月末までには届くようにしましょう。

暑中見舞いの構成

以下の構成を頭に入れて作成しましょう。

①暑中見舞いの挨拶
・暑中お見舞い申し上げます。
・暑中お伺い申し上げます。

②時候の挨拶
・暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
・厳しい暑さが続いておりますが、お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。

③自分の近況報告
・お陰様で私も元気に過ごしております。
・当方、相変わらずでございます。

④相手への感謝・健康を気遣う言葉
・日頃は大変お世話になり、ありがとうございました。
・平素は何かとお世話になり、ありがとうございました。

⑤日付
慣例では、日付は書かず「盛夏」とします。

これらを元に、相手との関係に応じて変化させれば良いでしょう。

スポンサードリンク

実際の文例

①暑中お見舞い申し上げます。
 厳しい暑さが続いておりますが、お元気にお過ごしでおいででしょうか。
 当方、相変わらずというところでございます。
 暑さは当分続くかと存じますが、
 一層のご自愛をお祈り申し上げます。

 平成〇〇年 盛夏

②暑中お伺い申し上げます。
 猛暑の続く日々でございますが、お変わりございませんでしょうか。
 日頃は何かとお世話になり、大変感謝しております。

 今後も努力を怠らない所存でございます。
 よろしくご指導ご鞭撻下さいますよう、お願い致します。
 酷暑のみぎり、ご自愛のほどお祈り申し上げます。

 平成〇〇年 盛夏

③暑中お見舞い申し上げます。
 猛暑が続きますが、ご健勝のことと存じております。
 毎日お顔を拝見しておりますのに、あらためてのご挨拶もと思いましたが、
 なかなか日頃の感謝をお伝えする機会がなく、筆をとりました。

 いつもお心をかけて下さり、本当に感謝しております。
 ご期待に添えるよう、今後も一層の努力を重ねていく所存です。
 暑さ厳しき折から、どうぞご自愛下さいませ。

 平成〇〇年 盛夏

④暑中お見舞い申し上げます。
 盛夏の候、お変わりなくお過ごしのことと存じます。
 日頃は色々とお世話になり、ありがとうございます。

 まだまだ未熟者ではございますが、ご期待を裏切ることのないよう
 頑張ってまいります。
 今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
 猛暑の折、なにとぞご自愛のほどお祈り申し上げます。

 平成〇〇年 盛夏

こういった文章は書き慣れないと難しく感じるかもしれませんが、
日頃の感謝を伝えるにはこんなはがきでも充分です。

どんどん利用しましょうね。

スポンサードリンク

関連記事

年末調整の扶養控除はいつ時点のもの?子供が就職したら?

扶養控除とは、会社員家庭の税負担を軽くするために生まれた制度です。 2017年から配偶者特別控

記事を読む

年末調整の保険控除で給与天引き分は書く?書くならどの欄?

年末調整の時期になると、 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」を

記事を読む

浴衣を着付けるとき 襟の合わせは右前と左前どっちが正しい? 男女とも同じ?

夏祭りに花火大会・・・ 夏の間は浴衣を着る機会もいろいろありますね。  

記事を読む

朝顔の育て方を覚えよう!自然のカーテンで夏を涼しく美しく

夏になると注目されるのが「緑のカーテン」ですね。緑のカーテンは、日差しを遮って涼しくしてくれるほかに

記事を読む

初盆のお供えにはお返しは必要なの? のしや品物はどう選ぶ?

初盆には、親戚や故人の知り合いなどから、 たくさんお供え物をいただきますよね? 「初盆の香典

記事を読む

餞別書き方 連名の場合。目上の人への例文や裏に書くことを紹介します。

年度末も、近づいてきました。 年度末は、人事異動や退職のシーズンでもあります。 お世話になっ

記事を読む

喪中の時お年玉はあげないほうがいい?

喪中はお祝い事を避けるのが一般的。 年賀状を出さない、正月飾りをしない、新年の挨拶や初詣を控えるな

記事を読む

年末調整で中途入社で源泉徴収票ない時はどうすればいい?

毎年12月は年末調整があります。 通常は会社側でほとんどやってくれるので、 社員自身は数枚の

記事を読む

礼服のネクタイの結び方は? ネクタイのマナーや注意することは?

ネクタイの結び方って、いろいろありますよね。 でも、改まった場所にいくために礼服を着るとき、

記事を読む

お墓参りのマナー 友人として行く場合に知っておきたいこと

お盆の時期になると 友人のお墓参りに行くこともあると思います。 そんな時にお墓参りのマナーに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑