*

初盆のお供え物は何がいい? 迷ったら果物がオススメな理由

公開日: : 雑学

初盆とは、亡くなった方が四十九日を過ぎて
初めて迎えるお盆のことをいいます。

初盆に招かれたけど、
お供え物にはどんなものを選ぶといいのでしょうか?

亡くなって少ししか時間が経っていないので、
親族はナーバスになっているかもしれません。

親族の気持ちを考えた、丁寧な対応が重要です。

そんな初盆でおすすめな、
定番のお供え物についてご紹介します。

初盆のお供え物で多いのは
お菓子・果物・花

初盆のお供え物で多いのは、
定番の「お菓子・果物・花」です。

それぞれの良さや欠点を説明しますね。

まずお菓子は、箱で詰め合わせになって
入っていることが多いのでお供えがしやすく、
お供えした後には
身内で分けやすいのがオススメな点です。

親族に子供さんもいらっしゃるときは、
お菓子は喜ばれます。

お盆は8月でとっても暑い時期なので、
冷菓の詰め合わせなどがベストでしょう。

もちろん焼き菓子など、別のお菓子でも大丈夫ですよ。

どちらにしても、日持ちがするものを選んでくださいね。

果物も、箱やかごで詰め合わせになって売られています。

爽やかなオレンジやグレープフルーツ、
ぶどうなどが入ったものは暑い夏でも喜ばれます。

しかし、バナナなど
ものによっては日持ちがしないものがあるので、
そういった果物は避けましょう。

詰め合わせになっているものであれば、
そこも考えられていると思うので安心して買ってください。

日持ちを考えて、缶詰の果物でもいいと思いますよ。

花も喜ばれるお供え物のひとつです。

スポンサードリンク

花の種類はこれといって決まりはないので、
自分がきれいだなと思うお花を贈ればいいと思います。

お花をもらって嫌な気分になる人はほとんどいないと思います。

花束も十分ですが、アレンジメントにすると
そのまますぐに飾ることができるのでおすすめですよ。

初盆のお供え物は果物が無難な理由

いくつか初盆のお供え物にオススメなものをご紹介しましたが、

結局どれが一番無難なの??

と悩まれる方もいらっしゃると思います。

そんな方は、悩んだ時には
「果物」を選ぶことをおすすめします。

お盆の時期になってくると
スーパーで果物の詰め合わせが売られるようになります。

いつも行くスーパーでいつもの買い物ついでにササっと買えるので、
忙しいママさんでも準備が簡単です。

値段も、3000円前後のものから
1万円を超してくるものなど幅が広く、
状況によって買い分けることができます。

今では、お花でアレンジメントされた
見た目も華やかな果物の詰め合わせも出てきました。

これなら花も果物も両方贈ることができますね。

また、詰め合わせになっている果物は旬のものが多いので、
みずみずしくとっても美味しいのでうれしいですね。

花を贈る場合にはお花屋さんに行って~、
お菓子を贈る場合にはお菓子屋さんに行って~
(お菓子はスーパーでも売っていますが。)と、
ちょっと手間がかかりますよね。

買う手間もかからず、
喜んでもらえる果物を贈るのが無難でしょう。

まとめ

お供え物は、お悔やみの気持ちを込めて
大切に贈ることが大事です。

どんなお供え物を贈る場合にも、
心を込めて渡してあげましょう。

スポンサードリンク

関連記事

礼服と喪服は同じじゃないの? 違いをカンタン解説

身内に不幸があり、突如お葬式に出なくては行けなくなった時、 服装に困ったという方はいらっしゃいませ

記事を読む

お墓参り代行バイトの仕事内容と報酬は?求人ってある?

お墓参り代行バイトの仕事内容と報酬は? 求人ってある? 世の中にはいろいろな変わったアルバイトが

記事を読む

クリスマスイルミネーションの起源とは?

ハロウィンが終わると、街中はだんだんと色とりどりの電飾につつまれ、 12月にはクリスマスが待ち遠し

記事を読む

結婚式の二次会の幹事に必要な人数ってどれくらい?

大好きな人との結婚式を挙げることになって、とっても幸せな気分ですよね。 やっぱりやるからには二

記事を読む

七人の侍って面白い?3つの魅力でご紹介します。

1954年に公開された映画に『七人の侍』があります。 映画好きでなくても、一度は必ず耳にしたことが

記事を読む

蛍光灯の正しい捨て方は? 割るのは大丈夫?

蛍光灯の正しい捨て方は? 割るのは大丈夫? 蛍光灯は年単位で取り換えることは無いですが、

記事を読む

気になるエアコンの電気代! つけっぱなしは本当に得なの⁈

すっかりわたしたちの生活に欠かせない存在となった、 エアコン。 専業主婦だったり、在宅で働い

記事を読む

くしゃみすると噂されてるの由来は?回数が多いと悪い内容?

「くしゃみすると、誰かが噂している。」昔から言われて来たことですが、 その根拠は何なのか、知ってい

記事を読む

日本は何位? 世界遺産の数が多い国ランキングTOP3

「世界遺産」とは、人類が守っていくべき大切な宝物として ユネスコに認められた文化財や自然のことです

記事を読む

手相の見方 どの線が女性にとって 金運アップを意味するの?

最近悪いことが多いなぁ、 金運はどれくらいなのかなぁと 気になることはないでしょうか?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑