多摩川花火大会の穴場駅なら 等々力・多摩川駅がオススメな理由
公開日:
:
イベント
今年も多摩川花火大会の時期がやってきました。
大切な彼女と浴衣でデートしたいなあ・・・
と思っているあなた!
どうせ行くなら混雑も少なく、
二人でゆっくりと観覧したいですよね。
ここでは、多摩川花火大会の穴場スポットを
ご紹介します。
多摩川花火大会で混雑する駅
多摩川花火大会のメイン会場へのアクセスには
二子玉川駅と二子新地駅の二つに集中し、
混雑することが予想されます。
また、有料観覧席が上野毛と川崎に会場があるため
上野毛駅と高津駅も混雑することが予想されます。
やっぱり花火は近くで見たい!という方は、
混雑を覚悟して行きましょう。
そこで、花火大会を見るための
穴場スポットにアクセスしやすく
駅での混雑も少ない、
快適な穴場駅を利用しましょう。
等々力・多摩川駅から
アクセスしやすい穴場スポット
メイン会場に行くには
少し遠くなってしまうので便利とは言えませんが
比較的混雑が少なく、
穴場スポットへのアクセスがオススメです!
等々力駅近くの穴場スポットとして、
多摩川遊園があります。
等々力駅から歩いて20分くらいで着きます。
二子玉川駅や上野毛駅からも
20分くらいで着きますが、とても混むので
等々力駅で降りることをオススメします。
打ち上げ場所からは少し離れていますが、
きれいに花火が見えるので問題ないですよ。
ゆったりと花火観覧ができる穴場スポットです。
もうひとつの多摩川駅の穴場スポットは、
多摩川駅から歩いて10分くらいにある河川敷です。
多摩川遊園よりも打ち上げ場所から離れていますが、
落ち着いてゆっくりと花火を見たいという方にオススメです。
駅から河川敷までがそこまで遠くないので、
アクセスも便利ですね。
まとめ
多摩川周辺にはメイン会場ではなくても
花火がとってもきれいに見える場所が点在しています。
混雑は疲れる、もっとゆっくりと花火を見たいという方は
ご紹介した穴場駅から
穴場スポットへ行ってみてくださいね。
自分だけのベストポイントを見つけてみてください♪
関連記事
-
-
厄年の過ごし方で新築はOK?
初詣などで神社に行ってみたら厄年の看板が…あれ、今年厄年じゃん! 普段、厄年はいつだろうとあま
-
-
敬老の日にメッセージカードを贈ろう! 例文まとめ
9月の第3月曜日は、 日本の国民の祝日の一つである 「敬老の日」です。 一緒に遊んでくれた
-
-
お盆飾りに欠かせないなすときゅうり! でもどんな意味があるの?
お盆になるとよく家の前に飾られている あの「なす」と「きゅうり」 自分の家でも飾っているけど、
-
-
七夕に使うのは笹と竹どっち? 笹と竹の違いは?
今年も七夕の季節がやってきますね。 あちこちで飾り付けを見ることも 多くなってき
-
-
ひな祭り遊び保育園でもできるのは?集団や一歳児でもできるものを紹介
豆まき、節分も終わり、次はひな祭りですね 。最近では、ひな祭りの行事の意味をご存じない方が増えてき
-
-
伊勢崎花火大会の場所取りすべき穴場を調べた。渋滞は発生する?
群馬県で最も人気の花火大会が「いせさき花火大会」です。 スターマインを中心に約1万発が打ち上げ
-
-
お彼岸におはぎはなぜ食べる? どんな由来があるの?
お彼岸になるといつもおはぎをお供えして、 そのあとはモグモグみんなで食べちゃいますよね。 た
-
-
どれくらいするの?結婚式のビデオ撮影の相場を調べてみた
どれくらいするの? 結婚式のビデオ撮影の 相場を調べてみた 結婚式を挙げる時には 様々な費用
-
-
もうすぐゴールデンウィーク! 子供連れ旅行のおすすめプラン!
長―いお休みが始まるゴールデンウィーク。 楽しみで楽しみでしかたない 家族も多いかと思います
-
-
春に家族で行きたい芝桜の名所はここ! 関西・三田ほか
春になるとお花見に行きたいと思いますよね。 そんな時にどこに行こうかなと 悩むこともあるかと