*

お墓参りのマナー 友人として行く場合に知っておきたいこと

公開日: : マナー

お盆の時期になると
友人のお墓参りに行くこともあると思います。

そんな時にお墓参りのマナーについて
正しいのかどうか迷うことはないでしょうか。

そこで今回は友人のお墓参りに行くときのマナーについて
お伝えしたいと思います。

お墓参りに出かけるとき
亡くなった友人の家族に連絡する?

無くなった友人のお墓参りに行く時に
家族に連絡を入れる必要はあるのでしょうか?

お墓参りに行く前には
連絡をするのが最適

友人のお墓参りに行く前には
家族に連絡をするのがよいでしょう。

勝手に行っても特に問題はないのですが、
お墓参りに行った時に
親族に鉢合わせする可能性があります。

もし親族に鉢合わせてしまうと
どういった関係なのかを聞かれてしまうことがあります。

そうなると真実を伝えたとしても
異性であれば信じてもらえるかは
非常に怪しくなってしまいます。

ですが前もって家族に連絡をしてからお墓参りに行けば、
もし親族に鉢合わせをしてしまっても
変に勘ぐられることはありませんので、
行く前には連絡をしてから行くようにしてください。

友人のお墓参りをする時のマナーと手順

スポンサードリンク

友人のお墓参りにする時のマナーと手順は
どのようなことに注意すればいいのでしょうか。

お墓参りする時のマナー

服装
友人のお墓参りに行く時は
あまり派手な服装にならないようにしてください。

また故人の家によることがある時には
黒もしくは暗い色の服を着て行くようにしてください。

大切なのは故人を思う気持ちですので
派手な服装は避けるようにしてください。

タイミング
お墓参りに行く時はタイミングにも
注意をはかる必要があります。

この時期には行くべきでないという
決まりがあるわけではないのですが
亡くなってすぐに行ってしまうと、
家族や親族の気持ちの
整理がついていない場合がありますので
49日が過ぎてから行くようにしてください。

持ち物
持ち物は具体的には線香、マッチもしくはライター、
お供え用の花、新聞紙です。

お供え用の花は菊が一般的ですが
故人が好きだった花を混ぜてお供えしてあげてください。

お墓参りする時の手順

  1. お墓周りの雑草などを取り除いて綺麗にする
  2. 生花を花筒に入れて左右のバランスをとる
  3. お供え物を墓前にお供えする
  4. 線香に火をつける
  5. 墓前の前で手を合わせる

まとめ

いかがでしたでしょうか。
友人のお墓参りに行こうと思っても、
タイミングやマナーを守らなければ
家族に眉をひそめられてしまいます。

行く前にはしっかりと
マナーや手順を確認してから行くようにしてください。

スポンサードリンク

関連記事

年末調整で医療費が10万円以上ないと控除は受けられない?

年間の医療費が10万を超えるとお金が戻ってくる、というのを聞いたことがあると思います。 しかし、そ

記事を読む

引っ越し手順一人暮らしする大学生のあなたへ

今年も春の卒業・新入学・就職のシーズンがもうすぐそこまで来てますよね。 皆さん、新たな生活への期待で

記事を読む

一人暮らしも楽じゃない!? 大学生の気になる生活費事情

大学生になったら高校よりいろいろ楽そう・・・なんて思っている方も多いともいますが、実は高校生のときよ

記事を読む

成人式のお祝いに振袖を着せたい!お祝いにお金はあげる?

子どもの成長は親にとってうれしいものですよね!二十歳になると成人式を迎え、なんとも感慨深いもの。成人

記事を読む

朝顔の育て方を覚えよう!自然のカーテンで夏を涼しく美しく

夏になると注目されるのが「緑のカーテン」ですね。緑のカーテンは、日差しを遮って涼しくしてくれるほかに

記事を読む

初盆の時期が関東・関西で違うのはなぜ?地域差があるものなの?

長年住み慣れた地域を離れ、 新しい地域での生活を始めると、 文化や風習の違いに驚くことってありま

記事を読む

四十九日法要納骨式の持ち物は?お布施の相場金額もご紹介。

四十九日法要納骨式の持ち物やお布施の相場を知っていますか? 四十九日法要は人生でもそんなに回数

記事を読む

お中元とお歳暮のマナー

お世話になった人への感謝の気持ちを伝えるお中元とお歳暮。 いろいろ悩んでしまうことがありますよね。

記事を読む

厄年の厄落としの方法をちょこっと紹介。

同級生の間で「今年は厄年だね」などと話題になることはないでしょうか。 なんとなく悪いことが起きるの

記事を読む

年末調整でバイトをしている大学生の書き方。扶養親族には何を書く?

そろそろ年末調整の時期ですね。 会社から年末調整の書類を渡されて、 どうしたら良いかわからな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑