*

七夕に使うのは笹と竹どっち? 笹と竹の違いは?

公開日: : イベント

今年も七夕の季節がやってきますね。

あちこちで飾り付けを見ることも

多くなってきたのではないでしょうか?

 

そういえば、七夕に短冊を飾るあれ・・・

笹?それとも竹?どっちだっけ?

と思ったことってありませんか?

 

多くの人は「笹」だと思っているはず。

なぜなら「笹の葉さらさら…♪」

という童話に聞き覚えがある!

という方が多いからではないでしょうか?

 

七夕に使うのは果たして笹なのか、竹なのか・・・

今回はこれをテーマに

掘り下げていきますよ!

 

七夕には笹と竹どっちを使うの?

結論からいうと七夕の飾り付けには、

笹でも竹も使われているのです。

 

七夕行事が日本で行われるようになったのは

平安時代ですが、

そのころは宮中行事でした。

 

江戸時代になり七夕は庶民の間にも広がって、

習い事などの上達を星に祈るお祭りとして

全国的に行われる行事となりました。

 

その時に笹や竹に

願い事を書いた短冊をつるしていたんですね。

 

そもそもなぜ笹や竹を使ったのか?

笹や竹って、あまり季節を問わず

緑を保っていますよね。

 

それに加えまっすぐに育っている姿が

生命力にあふれているとして、

スポンサードリンク

神聖な植物とされていたんです。

 

なので、みんなその神聖な植物に

願い事をつるしていたんですね。

 

笹と竹の違いはどこ?何をみればわかる?

では笹と竹、

違いはなんなのでしょうか?

 

正式な分類としては

どちらもイネ科タケ亜科に属している植物です。

 

どちらもタケノコから大きくなって

育っていくわけです。

違いはこの後の育ち方ですね。

 

簡単に言うと、

「タケノコの皮が茎に残っているもの」が笹で、

「タケノコの皮が茎から取れて、

茎がすっきりとしているもの」が竹です。

 

次に茎の違いですが、

これが一番わかりやすいかもしれませんね。

 

「一つの節から3本以上

枝を伸ばしている」なら笹です。

一方で「一つの節から

2本しか枝が伸びていない」なら竹です。

 

また葉脈にも違いが。

笹は葉脈が平行に走っているのに対し、

竹の葉脈は格子状です。

 

よく見ると、わかりやすい違いが

ちゃんとあるんですよ♪

 

まとめ

いかがでしたか?

今回笹と竹の違いをメインに書いてきました。

 

笹も竹も七夕に使われるものですが

笹の方が葉が多く、見栄えも良くなるので

使われることもあるようです。

 

イベントなど広い場所で

大勢の人が目にするような場所では

大きな竹が使われることも。

 

「その場所に適した方を使っている」んですね。

笹も竹のどちらも七夕には欠かせないもの。

お願い事をつるして、七夕を楽しみましょう!

スポンサードリンク

関連記事

ひな祭り遊び保育園でもできるのは?集団や一歳児でもできるものを紹介

豆まき、節分も終わり、次はひな祭りですね 。最近では、ひな祭りの行事の意味をご存じない方が増えてき

記事を読む

バスツアーは日帰りで! 東京発おとな女子のためのプチ旅行

忙しく働くおとな女子たちにとって 息抜きはつかの間の癒しですよね。 そんな息抜きをめいっぱい

記事を読む

GW穴場で遊べる場所は近畿圏なら?ワールド牧場か宇陀アニマルパークがおすすめ

GWはどこへ行っても人混み過ぎて、疲れます。 高速は大渋滞しますしね。 どこか穴場で遊べる場

記事を読む

イチゴ狩りに行こう! 関西の穴場スポットを求めて大阪へ!!

イチゴがおいしい時期になりました♪ 嫌いな人はいないのではと思うくらい 人気の果物ですよね。

記事を読む

戌の日の安産祈願はどこですればいいのか(兵庫県の場合)

つらかったつわりも何となく落ち着き、おなかもふっくらしてきたかな? 赤ちゃんの性別も分かり始めて、

記事を読む

七夕の笹を青々と長持ちさせるには? ポイントは水分?!

そろそろ七夕の季節・・・ ご家庭では笹の葉を準備される方も多いはず。  

記事を読む

歓送迎会の司会進行や挨拶などのコツ 流れが大事です。

新年度が始まると歓送迎会をする会社がほとんどです。その際に慣れない司会進行や挨拶をすることになるなん

記事を読む

七夕飾りの作り方!折り紙で作るいろんな星☆

7月7日はみなさんご存知の「七夕」ですね。 夜空に輝く天の川で織姫と彦星が1年に1度だけ会える

記事を読む

赤口に七五三をするのは大丈夫なのか仏滅を避ける意味は?

子供の成長を祝う七五三。着物や袴やドレスを着て記念撮影。 神社にお参りをして、千歳飴を食べて…

記事を読む

夏休みの旅行は決まった?関東子連れ日帰りおすすめプラン

夏休みの旅行は決まった? 関東子連れ日帰りおすすめプラン 夏休みになると子供をどこかに 連れて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑