*

年末調整で医療費が10万円以上ないと控除は受けられない?

公開日: : マナー

年間の医療費が10万を超えるとお金が戻ってくる、というのを聞いたことがあると思います。
しかし、その内容には多くの誤解があるようです。

医療費控除とは?
その計算方法とは?
について、解説しましょう。

スポンサードリンク

医療費控除は10万円を超えないとダメ?

医療費が10万を超えると控除が受けられる、という言葉が独り歩きしてしまっていますが、
実際は給与所得控除後の金額によっては、10万円以下でも控除を受けられることがあります。

医療費控除額の計算方法はこのようになります。

(医療費控除の対象になる医療費=保険金等で補てんされた金額)-
10万円(総所得200万円未満の場合、総所得金額等×5%)

総所得金額とは、給与所得から給与所得控除額を引いたものです。

「給与所得控除」というのはいわゆる必要経費のことで、年収に応じて決められています。
この計算でいくと、「年間収入金額が3,116,000円未満なら総所得金額は200万円未満」になります。

例えば年間収入金額が300万円の場合、給与所得金額(総所得金額)が1,920,000円となり、
その5%は96,000円ということになります。

年間収入金額が240万円なら、給与所得金額(総所得金額)は1,500,000円となり、その5%は75,000円です。
この5%の額以上の分が控除となります。

誤解している人が多いのは、控除額すべてが還付されるのではない、という点です。

所得に応じて所得税率があり、
課税所得(給与所得控除、基礎控除、社会保険料控除等を差し引いた後の金額)によって
率が決まっています。

課税所得が195万円以下なら5%、195万円超330万円以下の場合、10%となります。

上の年収金額240万円を例に取ると、医療費控除の対象額が90,000円あったとすると、
75,000円が引かれ、医療費控除額は15,000円となります。
これに所得税率を掛けた金額が戻ってくるのです。

ですから所得税率が5%なら、15,000×5%=750円が還付金となります。

なお、保険金がおりた場合はその額を引くので、還付金はゼロになってしまいます。
ただ、医療費控除をすると住民税が安くなります。

スポンサードリンク

住民税の税率は10%と決まっているので、還付金が750円の場合は75円安くなるということです。

医療費控除とは

医療費控除とは、ある年の1月1日から12月31日までに
「生計を同じくする家族全員にかかった医療費」から、一定の所得削除を受けられる制度です。

「生計を同じくする」というのは、同居している必要はなく、
生活費を補助している田舎の親や子供の分も合算できます。

逆に、同居していても二世帯住宅などで生計が分かれていれば、
医療費控除の対象に入れることはできません。

医療費控除の対象になる「医療費」とは

簡単にいうと、治療は○、予防や医療目的以外は×ということになります。
ですから、インフルエンザ予防注射や人間ドックなどは「予防」なので×です。

美容整形や自己都合による差額ベッド代、健康維持のためのサプリメントも×です。

治療の一環ということになれば、かなりの範囲が「医療費」に含まれます。
治療費や薬代、入院費はもちろん、病院までの交通費や薬局での薬、入院中の食事の費用も医療費です。

詳しい基準については、国税庁のホームページに書かれています。
医療費控除の対象となる医療費
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122.htm

申告する時のために、すべての領収書やレシートを取っておきましょう。
交通費はすべてノートなどに記帳しておいてください。

医療費控除は確定申告が必要

医療費控除は年末調整ではなく、確定申告が必要です。

源泉徴収票、確定申告書A様式が必要で、医療費の領収書・レシートをすべて明細書に記載します。

税務署に取りに行くか、郵送してもらうか、
国税庁のサイトからダウンロードするかになります。

おわりに

医療控除の還付金、想像したよりずっと少ないのではないでしょうか。
書類作成の手間や時間を考えると、かなり微妙ですね。

正確な金額は税率などかなり細かく計算しないといけないので、
一度税務署で相談してみることをお勧めします。

スポンサードリンク

関連記事

ペット問題の現状

最近の日本では高齢化社会が進む事や、少子化が問題になっているのを受けて、空前のペットブームです。

記事を読む

浴衣の着付けに必要なもの! きれいな着付けにあると便利なものは?

夏といえば夏祭り、花火大会! この季節にはぜひ浴衣を着て 出かけたいですよね。

記事を読む

礼服のネクタイの結び方は? ネクタイのマナーや注意することは?

ネクタイの結び方って、いろいろありますよね。 でも、改まった場所にいくために礼服を着るとき、

記事を読む

喪中の時お年玉はあげないほうがいい?

喪中はお祝い事を避けるのが一般的。 年賀状を出さない、正月飾りをしない、新年の挨拶や初詣を控えるな

記事を読む

ニンニクのにおい消すのはりんごしかないの?

日曜の夜にうっかりニンニク料理を食べてしまったり、 ランチでイタリアンを頼んだらニンニクがたくさん

記事を読む

お中元とお歳暮のマナー

お世話になった人への感謝の気持ちを伝えるお中元とお歳暮。 いろいろ悩んでしまうことがありますよね。

記事を読む

初盆のお返しの引き出物の選び方と のしの書き方

初盆を終えると一安心してしまいますよね。 初盆をするまでにはさまざまな準備を経ていますので 終わ

記事を読む

お悔やみのメールに返信するには? 心のこもった例文を使って友人に気持ちを伝えよう!

本当はあってほしくない友人からの訃報。 でもいつかは人は亡くなるものなので、 訃報が届くのも

記事を読む

上座と下座はビジネスマナーとして位置を覚えて損はない。

ビジネスシーンで大切な上座と下座の知識。 部屋の中で目上の人やお客様が座る席を「上座」、 目

記事を読む

初盆のお供えにはお返しは必要なの? のしや品物はどう選ぶ?

初盆には、親戚や故人の知り合いなどから、 たくさんお供え物をいただきますよね? 「初盆の香典

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑