手相占いならココ! よく当たる占い師【兵庫編】
公開日:
:
雑学
手のひらの線を見ることで
過去・現在・未来がわかる手相占い。
そんな手相占い、「自分でもできそう!」と思って、
本を見ながら占ってみても、
意外に難しくないですか?
「ここは一回プロに見てもらおう!」
と思っている関西圏のあなた。
今回は、兵庫県内で
手相占いが当たると評判の占い館を紹介します。
おすすめの手相占いのお店3選
兵庫県でまず名前が出てくる占い館といえば、
「アゥルターム」でしょう。
雑誌やテレビでも取り上げられる有名店で、
評判の占い師も多数在籍しています。
こちらは手相占いだけでなく、
タロットや四柱推命など
色々な占いをしてくれます。
なので、あなたにぴったりの
占い師さんが見つかるでしょう。
料金は10分2000円からで、
中高生ならば半額の1000円からとお手ごろ価格!
阪急三宮駅からすぐのビル内にあります。
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-8-2 ミヤサコビル3・4F
お次は元町にある、「占いサロンルルド」。
こちらの占い館も複数の占い師が在籍していて、
手相以外の占いもしてくれます。
占い館には珍しく、
男性のお客さんも多いんですよ。
通常10分1000円から見てもらえます。
しかし、商店街のイベント時などは
なんとワンコインで手相を見てくれる
キャンペーンをしていることもあるんです!!
ほかにも、リピーター割・カップル割などの各種割引もあり、
サービス旺盛なのも魅力ですね!
住所:兵庫県神戸市中央区元町高架通2-19-6
最後は、占い館ではありません。
「Shot Bar JIN」です。
こちらは名前通りショットバーですが、
なんとここのマスターが500円で
手相占いをしてくれるんです。
有名人もこのマスターに手相を見てもらうために来るらしく、
今では予約必須のバーとなっているのです。
お酒を飲みながら占いをしてもらうのも、
乙なものですよね?!
しかも、ここのオーナーはイケメンとのこと。
彼を拝みに行くだけでも、
価値があると思いませんか?
住所:兵庫県神戸市中央区中山手通2-10-22 伸野ビル3F
こんな占い師には要注意!
見分け方とは
裏を返せば、誰だって「占い師」と名乗ってしまえば、
占い師になれるのです。
大事な人生の上での悩みを聞いてくれる、占い師。
良い占い師と出会えば、
あなたの人生は豊かになるでしょう。
でも、もし悪い占い師に当たると、
ともすればあなたの生活は
めちゃくちゃになってしまう可能性だってあります。
占いに行った際、以下のような対応をする占い師には
気をつけてくださいね。
・威圧的で、ネガティブなことばかり言う。
・厄払いや開運グッズなど、
占い以上のサービスやグッズを勧めてくる。
・占いに依存させようとする。
お金を巻き上げようとしたり、
それ以前に人に接する態度が出来ていない占い師は
避けましょうね。
また、占い師さんとの相性もあります。
友だちがいいといった占い師が、
あなたにとってもいいとは限りません。
「なんか合わないな」と感じたら、
その占い師は避けることをオススメします。
まとめ
兵庫県で当たると評判の占いは、
県の中心である神戸市に多いようです。
総合的な占い館から、ショットバーでの占いなど、
バラエティに富んでいます。
あなたにぴったりの占い師を見つけてくださいね!
関連記事
-
-
礼服と喪服は同じじゃないの? 違いをカンタン解説
身内に不幸があり、突如お葬式に出なくては行けなくなった時、 服装に困ったという方はいらっしゃいませ
-
-
大掃除でスッキリ! 場所ごとのお掃除方法を知れば一気にキレイ!
一年に一度の大掃除。 お風呂場やキッチン・リビングなど 部屋ごとの掃除方法って、 どうした
-
-
じゃがいも栽培は日陰でもできる? じゃがいもが育つ日照条件は?
じゃがいもを育てるときに 日光はどれくらい必要なのでしょうか。 もし必要な日光が当た
-
-
味噌汁の隠し味みりんケチャップ以外に4つ紹介します。
日本の食卓には味噌汁が欠かせませんね。 毎朝飲んでいる人も多いのではないでしょうか。 わかめ
-
-
ヤシの実ジュースってどんな味がするの!?南国へ行ったら飲んでみたい!
沖縄や、南国の国に行くとよく「ヤシの実ジュース」を見かけるのではないでしょうか?とてもインパクトのあ
-
-
これは便利! 写真のプリントはコンビニで簡単キレイ!
あなたは、コンビニでも 写真のプリントができることを知っていましたか? 手軽に自分で写真を印
-
-
写真プリントをネットで注文する! 知っておきたいサイズと画素数のこと!
あなたは、「画素数」って何か知っていますか? 聞いたことあるけれど、イマイチ意味はわからない…
-
-
実際のところどうなの? 海外旅行保険は入るべきか否か
あなたは、海外旅行に行くときに、 保険に入っていきますか? 「2泊3日しかしないから、 入
-
-
夏の必需品 扇風機の電気代って いったいいくら? 24時間調査してみたところ・・・!?
夏の必需品「扇風機」の電気代っていったいいくら?24時間調査してみたところ・・・!? 夏に
-
-
お墓参りを表す英語の読み方は? お墓参りの英語表現の例文
お墓参りを表す英語の読み方や表現について どれくらい知っていますか? 英語ではお墓参りを表す

