初盆のお供え花に胡蝶蘭はふさわしい?贈る時のマナー
公開日:
:
雑学
初盆のお供え花に胡蝶蘭はふさわしい?
贈る時のマナー
ご故人がなくなったあとの
最初のお盆を、「初盆」と呼びます。
そんな初盆を迎えるご家庭に、
お供え花を贈ろうとお考えのあなた。
贈り物のお花として代表的な、
胡蝶蘭を候補に入れているのではないでしょうか?
大切な行事のお供え物ですから、
贈る花の選択は間違えたくないですよね?
さて、胡蝶蘭は初盆のお供え花として
ふさわしいのでしょうか?
初盆のお供え花に
胡蝶蘭の鉢植えは良くない?
実は、この胡蝶蘭、
冠婚葬祭いずれにもふさわしいお花です。
ですので、お供え花として送ることは、
もちろん問題ありません。
ただし、ここで注意があります。
「鉢植え」の胡蝶蘭を贈ることは、避けましょうね。
実は、「鉢植えに入っている肥料は、不浄である」
という考え方をされる方もいらっしゃいます。
また、鉢植えには「根が張る」という意味があります。
ですので、忌事に鉢植えは向かないのです。
贈るのは、スタンド花や
フラワーアレンジメントがふさわしいでしょう。
鉢植えの胡蝶蘭を贈るのは、
お祝いの時だけにしておきましょうね。
お供え花に胡蝶蘭を贈るときのマナーや
配慮すべきことは?
では、初盆に胡蝶蘭を贈る時、
他にどのようなことに気をつければ良いのでしょうか?
まず、お供え花はだいたい
10,000~30,000円にされるとよいでしょう。
初めてのお盆は少し奮発したいですね。
そして、立札を添える場合、
「供 ○○(贈り主の名前)」と書きます。
この時に、ご故人やご遺族の方の名前の
記入の必要はありません。
お花の色ですが、これは白がよいですね。
もし、ご故人がとても好きだった色があれば、
その色を選んでも大丈夫でしょう。
しかし、その場合もあくまでも白をベースにして、
好きな色を少し混ぜるくらいがいいですね。
赤と白の組み合わせは、避けたほうが無難でしょう。
「紅白」はおめでたい色です。
また、ラッピングも
あまり派手にしない方がよいでしょう。
お店には「初盆のお供え」と伝えて、
淡い色・白などのリボンを選ぶと良いですね。
まとめ
初盆のお供え花に、胡蝶蘭を贈ることは問題ありません。
ただし、いくつか気をつけておきたいことがあります。
まず、鉢植えは避けましょう。
そして、基本的にお花の色は白。
もしご故人がとても好んでいた色があれば、
その色を少し混ぜてもよいでしょう。
ラッピングも慎ましくしておくことをおすすめします。
また、お花の相場は10,000~30,000円。
立札を添える場合は
「供 ○○(贈り主の名前)」としておきましょう。
ご故人の初めてのお盆。
ご故人にも、ご遺族にも
喜ばれるお供え物を送りたいですね。
関連記事
-
-
桃の花はいつが見ごろ!? 一番いい季節をおしえて!
春の花というと桜を思い浮かべる人が最も多いと思いますが、桃の花も桜に負けないくらい綺麗な春の花である
-
-
お墓参りの時間はいつがいい? 夜に行ってはダメ?
仕事や家事で時間がない・・・という忙しい今のご時世、 「お墓参り」は後回しとされがちです。
-
-
大掃除を年末に行う由来とは?
年末に近づくと冬休みにクリスマス、大晦日とイベント事がたくさん。 しかし、楽しいイベントだけではあ
-
-
カーネーションのオレンジドレスは 実はブライダル向け? その花言葉とは
カーネーションといえば、 母の日の代表的な贈り物ですよね。 いくつもの花弁が、 まるでレー
-
-
お盆の期間は銀行はお休みなの? 給料を引き出したいけど手数料は?
お盆シーズン。 帰省したり、遊びに出かけたりで、 何かとお金が必要になりますよね。 「
-
-
ヤシの実ジュースってどんな味がするの!?南国へ行ったら飲んでみたい!
沖縄や、南国の国に行くとよく「ヤシの実ジュース」を見かけるのではないでしょうか?とてもインパクトのあ
-
-
実際のところどうなの? 海外旅行保険は入るべきか否か
あなたは、海外旅行に行くときに、 保険に入っていきますか? 「2泊3日しかしないから、 入
-
-
新幹線早割予約はいつからできる?購入方法は?
新幹線早割予約はいつからできる? 購入方法は? 長距離の移動のある出張や旅行、 どんな移動手段
-
-
紫外線アレルギーで目にどのような症状がでるのか、原因や治療法、予防対策も調べている人。
紫外線アレルギーで起こる目の症状は? 原因から対策まで あなたは、「紫外線アレルギー」って 聞
-
-
気になる手相の見方! 右手と左手のどちらを見るのがいい?
気になる手相の見方! 右手と左手のどちらを見るのがいい? 占いで人気の高い、手相占いの見方っ