富士芝桜まつりを見に行こう!富士宮焼きそばなどB級グルメも充実
「今年の春は楽しいイベントで家族を喜ばせたい!」
とお考えのパパ!
今回は首都圏最大級のスケールの
芝桜が美しい富士芝桜まつりをご紹介します!
イベントのメインである芝桜についてはもちろん、
会場で味わえるB級グルメについてもご紹介します。
ご家族でイベントを楽しむためにも、
ぜひ参考にしてくださいね!
富士本栖湖リゾートで開催される
富士芝桜まつり。
広大なスケールで芝桜が大地に咲き誇る
その景色はまさに絶景!
「芝桜」とひとことで言っても、
会場で見ることのできる芝桜は8種類あり、
富士山をバックに
それぞれの美しい色のコントラストが楽しめます。
また会場ではB級グルメでおなじみの
「富士宮焼きそば」や
「甲州とりもつ煮」などが味わえる
「富士山うまいものフェスタ」の開催や
「展望カフェ」もあり、
「見る」も「食べる」も楽しめるイベントなんです!
芝桜の見ごろっていつなの?
開花の時期は4~5月で、
5月初旬~5月中旬が見ごろです。
富士芝桜まつりも4月14日~5月27日となっており、
比較的あたたかな陽気のなかで
楽しむことができます。
先ほどもご紹介した通り、
芝桜とひとことで言っても
種類がたくさんあります。
遠くから見るのもいいですし、
じっくり見てそれぞれの色や形の違いを
楽しむのもいいですよね!
ただ気を付けておきたいのが、
この時期GW真っただ中ということ。
車でのお出かけは渋滞などが予想されます。
最寄り駅から会場行きのバスや
ツアーバスなども出ているので、
利用すればスムーズに会場に
たどり着けそうです。
まつりといえば
富士山うまいものフェスタの
B級グルメも忘れずに
富士といえば、「富士宮焼きそば」や
「甲州とりもつ煮」などの
B級グルメでも有名ですよね。
おなじみのメニューも
もちろん味わいたいのですが、
2018年は「桜海老かき揚げそば」
「富士山チャーハン」などの
温かくボリュームのあるものや、
見た目もかわいらしい
「恋桜だんご」「富士芝桜あんまん」などの
新メニューもたくさんお目見え♪
他にもここでしか味わえないグルメが満載です。
ぜひおさえておきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
今回は富士で毎年開催されている
富士芝桜まつりをご紹介しました。
富士山をバックに広がる芝桜は、
思わずため息の出る美しさです。
さらに現地のおいしいものまで味わえるなんて、
最高ですよね!
「毎年普通のお花見だけじゃ飽きちゃったな…」
「気候もいいし、家族で出かけたい!」という方、
この季節だからこそ楽しめる
「富士芝桜まつり」をご家族で楽しみませんか?
関連記事
-
-
夏休みの旅行は決まった?関東子連れ日帰りおすすめプラン
夏休みの旅行は決まった? 関東子連れ日帰りおすすめプラン 夏休みになると子供をどこかに 連れて
-
-
忘れ物防止!海外旅行に必要な持ち物 チェックリストで最終確認
非日常を味わえる、海外旅行。 そんな海外旅行先で、「あ!あれ忘れた!!」 なんて事態には
-
-
ゴールデンウィークにおすすめ! 関西に日帰りでも楽しめるスポット
ゴールデンウィークになると まとまった休みをとれる人が多いと思います。 ですが宿泊をしてのお
-
-
歓送迎会の司会の服装は?進行の注意点やポイントも紹介。
歓送迎会で司会進行に抜擢されてしまった!こんな時ってどんな服装で挑めばいいの!?今回は、意外と知られ
-
-
お彼岸のお供えの金額は何円か実家には何を持っていったらいい?
太陽が真東から上がって真西に沈み、昼と夜の長さが同じになる春分の日と秋分の日を 挟んだ前後3日の計
-
-
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ
私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオススメしたいイベントは栃木県益子
-
-
結婚式の二次会幹事になったときにやることまとめ
友人の結婚式の二次会で幹事をやってほしいと頼まれた! 初めての二次会、初めての幹事でどんなこと
-
-
クリスマスをディズニーで楽しむ!
今年もディズニーでクリスマスイベントの詳細が発表されました。 今年のディズニークリスマスは11月7
-
-
なばなの里イルミネーション2014-2015
各都道府県有名なイルミネーションスポットはありますが、 その中でも有名なのが国内最大級の規模を誇る
-
-
お墓参りはお盆期間のいつ行ったらいいの? ダメな日はある?
お盆には、あの世から ご先祖様が戻ってくるといわれています。 その時期に合わせて、お盆期間中