*

初心者におすすめの関東スキー場

公開日: : イベント

冬は寒いから家の中から出ないで一日中こたつでぬくぬく。
気持ちはいいですが、あれ?気づいたら太ってない!?

クリスマスやお正月にたくさん美味しいものを食べたのに全く動かなかったから…。
何か運動しなくては!とお考えなら、
せっかくだからウインタースポーツを楽しみなが体を動かしませんか?

スキーやスノーボードなんてやったことないという方におすすめの、
関東にある初心者向けスキー場をご紹介します。

スポンサードリンク

ふじてんスノーリゾート

(山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1)
初心者はファミリーコースがおすすめ。

最大傾斜10°、最大幅は70mの広く穏やかなコースで練習しましょう。
キッズコース『ちびっこ愛ランド』は遊具やソリゲレンデなども充実しており、
子供から大人まで安心して楽しめます。

スポンサードリンク

もちろん上級者向けのコースもあり。
最大傾斜32°のダウンヒルF、こぶ連続のチャレンジポイントが特徴のダウンヒルGなどがあります。

スポンサードリンク

水上高原/奥利根温泉 藤原スキー場

(群馬県利根郡みなかみ町藤原4957-1)

眼下に上越国境の山々と藤原湖、胴元湖が広がる最高のロケーションのスキー場。
ゆっくりコース、のんびりコースなど初心者向けのコースが充実。

キッズコースには雪の上で楽しめるスノーストライダーのほか乗り物の種類が充実!
雪だるまも作れて、お子様は大満足間違いなしです!

たんばらスキー場

(群馬県沼田市玉原高原)

こちらも群馬県にあるスキー場。
初心者向けのビギナーコースが新設されたばかり。

最大傾斜10°のファミリーコース、
最大傾斜8°のマルチユースコースは広々として初心者でも安心。

キッズコースにはスノーエスカレーターがあり、楽々に雪山を上がれるため、
ソリ遊びをしたいお子様に最適。

ここでは紹介しきれませんが、
関東にも初心者が安心しておもいっきり楽しめるスキー場がまだまだたくさんあります。

今年の冬は家族揃ってウインタースポーツデビューしてみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

退職祝いメッセージで父を祝おう。文例やプレゼントを調べてみた。

今回の年度末で、お父さんが退職の日を迎える方もいるのでは。 皆さんの中にも退職祝いのメッセージやプ

記事を読む

ひな祭り遊び保育園でもできるのは?集団や一歳児でもできるものを紹介

豆まき、節分も終わり、次はひな祭りですね 。最近では、ひな祭りの行事の意味をご存じない方が増えてき

記事を読む

歓送迎会の司会進行や挨拶などのコツ 流れが大事です。

新年度が始まると歓送迎会をする会社がほとんどです。その際に慣れない司会進行や挨拶をすることになるなん

記事を読む

卒業式袴の髪型はショートの場合どうしよう?

もうすぐ卒業のシーズンですね。 卒業式まであとわずかという方もいらっしゃると思います。 まじ

記事を読む

小学校の入学式の服装ってどうする?すてきなパパはここが違う

小学校の入学式に行くのにどのような服装がいいのか悩んだことはないでしょうか?その場その場で正しい服装

記事を読む

保育園の卒園で保護者代表あいさつは?謝辞例文と読み方をご紹介。

もうすぐ卒園の季節ですね。 保護者代表の挨拶はもう準備しましたか? かっこいい母親を魅せるた

記事を読む

PTA会長の挨拶例文を紹介。小学校卒業式と音楽会の場合。

PTA活動の中で一番やりたくない、と言われている行事挨拶。 大勢の前で話さなくてはいけないこと

記事を読む

夏最後の思い出に!秋田祭り「おなごりフェスティバルin能代」に行こう!

夏になると全国各地で花火大会やお祭りが開催されていますが、秋田にもとても人気な「おなごりフェスティバ

記事を読む

母の日にカーネーションの意味とは?ピンクと白で違います

もうじき母の日ですね。 そいえば、小学生の頃を最後に、母の日に何もしてませんでした。 母親に

記事を読む

今年はどうする? バレンタイン2019チョコ選び

バレンタインの時期が近づいてくると 様々な種類のものが発売されます。 人に贈るのもいいのですが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑