*

結婚式の二次会の幹事に必要な人数ってどれくらい?

公開日: : 雑学

大好きな人との結婚式を挙げることになって、とっても幸せな気分ですよね。

やっぱりやるからには二次会まで開きたい!という方も多いと思います。

でも二次会を開くときの「幹事」ってどうすればいいのか一番悩みますよね。

ここでは、二次会の幹事の人数についてご紹介します。

新郎・新婦側から数名ずつお願いするのがベター

二次会の幹事は、新郎・新婦側の両方から数名お願いをするのがベターです。

例えば、新郎側2名、新婦側2名の計4名といったところです。

二次会では様々なイベント企画を行うことが多いです。

ですので、当日までの準備ですとか、当日の準備や司会進行などやることがいっぱいなので、4人程度いれば段取りが進めやすいです。

新郎側1名、新婦側1名の計2名でも大丈夫ですが、ちょっと人手が足りなくて進めにくいと思います。

逆に、新郎側4名、新婦側4名の計8名となると人数が多すぎて司会進行の時に動きずらくなります。

準備はとても楽になるので準備だけ大人数でやる方法もありますが、せっかくのイベントのネタばらしになってしまうのでおすすめできません。

トータルで考えると、全部で4名~6名がベストです。

スポンサードリンク

二次会の幹事は立てなくてもなんとかなったりする?

今は二次会の幹事を立てなくても、「幹事代行」のサービスを行ってくれる会社があるのでなんとかなります!

メリットとしては
・プロの司会者が司会進行をしてくれる
・受付をやってくれる
・音響や照明の操作をやってくれる
・進行表を作成してくれる
・案内状を作成してくれる
・会場との事前打ち合わせをしてくれる
・景品の手配をしてくれる

幹事となると、正直やることがとても多いです。

面倒で大変な部分を、全部やってくれるのはありがたいですよね。

こういった代行に頼むことで、参加する友人全員が楽しめるのでうれしいですね。

クオリティの高い二次会が開けるのではないでしょうか。

しかし、業者の方が司会進行を行うということで
どこかかしこまってしまう、打ち解けられない雰囲気だ、ということもあるかもしれません。

司会進行も友人にやってもらうことで、ワイワイアットホームな雰囲気で楽しめるということもあるので、自分たちがどういった二次会にしたいかをよく考えて代行に頼むかを決めるといいと思います。

まとめ

いかがでした?

今は幹事代行などのサービスがあってとても便利になりました。

友人に頼む場合でも、代行に頼む場合でもそれぞれの良さがあります。

自分たちの希望に合った二次会になるように、幹事を選ぶときはよく考えてお願いをしてみるといいと思いますよ。

スポンサードリンク

関連記事

彼岸花の花言葉と花の名前の由来は? 花言葉にこめられた思い

秋の夕暮れ。 田んぼに彼岸花が並ぶ風景って、 素敵ではないですか? わたしは彼岸花が大

記事を読む

次の世界遺産は? 日本の候補地2018まとめ

「世界遺産」とは、 「人類が受け継いでいくべき価値のある 自然・景観・文化財」のことです。

記事を読む

七人の侍って面白い?3つの魅力でご紹介します。

1954年に公開された映画に『七人の侍』があります。 映画好きでなくても、一度は必ず耳にしたことが

記事を読む

おでんは地域で違いがある?

寒~い時期になると、スーパーでも特設コーナーが出来る人気者・おでん。 コンビニ各社でも美味しいおで

記事を読む

日本は何位? 世界遺産の数が多い国ランキングTOP3

「世界遺産」とは、人類が守っていくべき大切な宝物として ユネスコに認められた文化財や自然のことです

記事を読む

山の日はなぜ8月11日に?八と11が山と木立に見えるから?

山の日はなぜ8月11日に? 八と11が山と木立に見えるから? 8月11日は何の日かご存知ですか?

記事を読む

彼岸花の花言葉は転生? ほかにはどんな花言葉があるの?

あなたは、彼岸花の花言葉を知っていますか? 実はこの植物の花言葉は、 いくつかあるんです。

記事を読む

結婚式の余興を依頼した友人への お礼はどうする? みんなの相場をチェック

結婚式を控え、仲の良い友人に余興を頼んだものの、 お礼ってどうしたらいいんでしょうか? あま

記事を読む

ボジョレー・ヌーボー2014年の解禁日は?

毎年11月ごろになると、至るところで目にするのがボジョレー・ヌーボー解禁!の文字。 酒屋やスー

記事を読む

初盆のお供え物は何がいい? 迷ったら果物がオススメな理由

初盆とは、亡くなった方が四十九日を過ぎて 初めて迎えるお盆のことをいいます。 初盆に招かれた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑