*

北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

公開日: : イベント

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。

私がおすすめしたいイベントは毎年10月に地元金沢で開催される北陸ラーメン博です。
北陸ラーメン博に行って混雑状況は心配していた通りかなりの混雑状況でした。

私たちは昼頃を避けて夕方に到着したのですが、
それでも入るまでに時間がかかり駐車場も遠めの場所しか空いてませんでした。

金沢の北陸ラーメン博に駐車場の穴場はある?

産業展示会館は駅などの主要部から外れた場所にありコインパーキング等がありません。
また、周囲は家屋や会社が多く止められる場所は現状思いつかない状態です。
そばに交番があるのが心理的なネックにもなっています。

離れた場所にある病院や飲食店の駐車場であれば止められると思うのですが、
歩いて15分ほどかかり決して穴場とは言えない状態で、
ラーメン博に限らず、産業展示会館で行うイベントをノンストレスで参加するには、
いかにタイミングよく到着できるかが肝になるかと思います。

北陸ラーメン博にはデザート類もある!

ただ、ラーメンについては予想以上に美味しかったです。
また、ラーメン博という名前ですがデザート類もありホッとしました。

開催地が石川県産業展示会館という比較的有名な場所で、かつその会館付近では
他にも有力なイベントをしている割には時間帯によっては駐車スペースがほとんどないほど
混雑しており昼頃の時間帯は避ける、終了間際を狙っていくなどしましたが到着までかなり不安でした。

また、出店ブースはほとんど食べたことがなかったラーメン店が多く外れを引かないか心配でした。
私が北陸ラーメン博を知ったのはCMです。

このイベントは開催前になると開催地の金沢は元より、
富山・福井の両県でもCMで流れることがあります。

北陸ラーメン博の前売り券はファミマでの購入がお得?

また、石川県全てかは不明ですが金沢市のファミリーマートでは
大体開催2週間前になると店舗にポップが張られ、ファミリーマートでは前売り券を買うと当日券の50円引きで買えます。

私は北陸ラーメン博を知ってすぐには行きませんでした。
なぜなら私自身があまり食に興味がなく、
特にラーメンについては豚骨・塩・醤油に関わらず普段全く食べないことが主な要因です。

更に開催場所まで車で40分と遠く、また駐車スペースも余っているかどうか不安だったにも関わらず
そこまでしてラーメンを食べる気持ちが起きなかったのです。

基本的に車で行くことになるのですが、
主要道路からであれば1本道が続くことが多く到着まで迷うことはありません。

ただ、着いてからが問題で入口は2つあるものの
どちらも入口付近で混雑することが多く少し入りにくいです。

スポンサードリンク

また、産業展示会館は1~4号館までありどれも外観は同じなので初めての人にはわかりにくい場所だと思います。

私が北陸ラーメン博に行ってみた決め手は友人からの誘いでした。
この友人はイベント好きで、たまたま通りかかったファミリーマートでポップを見て興味を持ったようです。

ただ、家族連れやカップルなど
複数人で行く人が多いこのイベントは一人では参加しにくく誘われました。
私自身はそれほど興味はなかったものの彼の強い誘いで着いていったようなものです。

私が北陸ラーメン博のチケットを買った場所はファミリーマートです。

このイベントはネットを探したところで安値を探せるものでなく、
ファミリーマートで買うことが出来る前売り券が最安値となります。

また、その前売り券も50円引きとあまり費用対効果が少ないもので、
ある程度人数が揃った状態で買う事で効果が発揮されます。

私が北陸ラーメン博に行ったときに必ずやることは一目散にラーメンブースに行かないことです。

北陸ラーメン博にはアイドルイベントなども楽しい

このイベントはラーメン博という名前ですがイベントコーナーがあり、
そこでは特戦隊ヒーローやアイドルによるイベントなどのコーナーが思いのほか楽しく、
見負った後にラーメンを食べに行くと比較的ブースが空いている事が多いからです。

北陸ラーメン博の残念な点は何と言っても駐車場の混雑状況でしょう。

10月の3連休で開催されることが多いため、
他のイベントが被る確率が高く集客見込みが多いことはわかりますが
それが仇となって客足が遠のいているのが予想できます。

また、駅からのバスもあるようですが気づかないことが多く結局車でくる方が多いので
もう少し宣伝に力を入れてもいいのではと思います。

石川県はともかく、北陸地方に住んでいるラーメン好きの方に特にお勧めです。

北陸ラーメン博には北海道から九州までの有名店が出店している

このイベントでは北海道から九州までの有名店が出店されており、
私が食べた感じでも店によって明確に味が違ったのでラーメン通・ラーメン好きの方には
複数の味が楽しめるのでたまらないのではないかと思います。

また、デザート類も豊富なのでカップルで来られる方にもいいイベントなのではないかと思います。
このイベントに参加する方はまず友人・家族と参加することをお勧めします。
なぜなら前売り券は複数人で買えば買うほど効果が高いこと、
そして参加している層もファミリー層など団体が多く一人では参加しづらいからです。

また、混雑状況から考えても1台で乗り合わせることをお勧めします。
入ることさえできればおいしいラーメンとデザート類が食べれるのでイベントとしてはいいのではないかと思います。

スポンサードリンク

関連記事

ハウステンボスのイルミネーション2014

長崎県佐世保市にある、巨大テーマパークのハウステンボス。 オランダの街並みを再現したこのテーマ

記事を読む

母の日のメッセージカードに使える例文紹介! 英語でオシャレにキメよう

母の日が近付いてくると どんなものをプレゼントしようとか考えますよね。 ですがプレゼントを考

記事を読む

横須賀開国祭の花火おすすめ場所やスポットを紹介

2016年の「よこすか開国際」がもうすぐやってきます。 横須賀市とその近隣市町によるダンスチー

記事を読む

夏最後の思い出に!秋田祭り「おなごりフェスティバルin能代」に行こう!

夏になると全国各地で花火大会やお祭りが開催されていますが、秋田にもとても人気な「おなごりフェスティバ

記事を読む

バスツアーは日帰りで! 東京発おとな女子のためのプチ旅行

忙しく働くおとな女子たちにとって 息抜きはつかの間の癒しですよね。 そんな息抜きをめいっぱい

記事を読む

長良川の鵜飼を見に行こう!開催場所はココ!

皆さん、「鵜飼」というものはご存知ですか?鵜飼とは、鵜がアユなどの魚を獲る漁法のことを言いますが、毎

記事を読む

お盆飾りのほおずきはどうして飾るの? その意味とは

お盆になると飾られるあの赤い植物 「ほおずき」。 この時期になると スーパーや農協などのお

記事を読む

どれくらいするの?結婚式のビデオ撮影の相場を調べてみた

どれくらいするの? 結婚式のビデオ撮影の 相場を調べてみた 結婚式を挙げる時には 様々な費用

記事を読む

人気のさくらんぼ狩りバスツアーはどれ? 日帰りで横浜発を探してみた

いちご狩りのあとはさくらんぼ狩りの時期ですよね。 さくらんぼ狩りに行きたいなと思っても 様々

記事を読む

七夕の笹を青々と長持ちさせるには? ポイントは水分?!

そろそろ七夕の季節・・・ ご家庭では笹の葉を準備される方も多いはず。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑