初盆のお供え物は現金かお菓子がベター! その理由とは
公開日:
:
イベント
ご故人が亡くなってから、
四十九日以降に初めて迎えるお盆のことを、
「初盆」と呼びます。
初盆は一度きりの特別な行事です。
そんな初盆にご遺族のお宅を尋ねる場合、
お供え物を持っていきますが、
実は避けたほうが良いものもあるんです。
一体どんなものがNGなんでしょうか?
また、お供え物には現金かお菓子が良いとされています。
それはどうしてなんでしょうか?
初盆のお供え物でNGなものとは
初盆のお供え物で、避けたほうが良いものは、
・魚や生肉
・要冷蔵の食品
です。
仏教の教えでは、お盆期間中は
生き物の殺生はしてはいけないことになっています。
ですので、それを連想させるようなお供え物は、
マナー違反です。
また、ご故人のお仏壇の前にお供えするので、
冷蔵庫にしまっておかなければならないものも
避けたほうがよいでしょう。
お盆のお供え物の定番である果物を持っていく場合にも、
気をつけたいポイントがあります。
果物の盛り合わせをお供えする場合は、
奇数個果物を用意してください。
割り切ることができる偶数は「縁が切れる」という連想があり、
縁起がよくないといわれてします。
お菓子や現金ならもらっても困らない!
お盆のお供え物に適しているのは、
「日持ちがするもの」です。
また、人それぞれの好みもありますので、
奇をてらったものでなく万人に受けるものがよいでしょう。
おせんべいや焼き菓子などは、
初盆を迎えるご家庭に親戚がきた場合でも
分けやすくオススメです。
また日持ちもするので、
ゆっくりとお下がりとしていただくことができます。
お供え物の予算としては、
2,000~5,000円程度を見積もるとよいでしょう。
お供え物は食べ物だけでなく、
現金であっても問題はありません。
現金のお供え物を「御仏前」と呼びます。
金額はご故人やご遺族との関係・地域によっての差はありますが、
だいたい2,000~5,000円程度と言われています。
初盆は特別な行事なので、通常の盆より多めの
10,000円程度を包むとよいでしょう。
お供え物ののし紙は、
黒白または黄白の水引を使用します。
地域によって違いがありますので、
事前にご近所や親戚の方に聞いてみるとよいでしょう。
表書きは、水引の上部分に
お菓子などのお供え物の場合は、「御供」「御供物」と書きます。
現金のお供え場合は、「御供物料」「御仏前」と書きます。
この時に使用する墨は、薄墨ではなく
普通の黒い墨を使ってくださいね。
まとめ
お盆には殺生を連想させるもの、
日持ちがしないものを贈ることは避けてくださいね。
日持ちがして分けやすいお菓子類は、
お盆のお供え物に適しています。
また、現金をお供え物として贈ってもよいでしょう。
もし遠方に住んでいて初盆に伺えない場合は、
手紙を添えてお供え物を贈るといいですね。
関連記事
-
母の日にカーネーションの意味とは?ピンクと白で違います
もうじき母の日ですね。 そいえば、小学生の頃を最後に、母の日に何もしてませんでした。 母親に
-
お盆用品の飾り方まとめ 【色紙の切り方】
お盆の飾りは、地域や宗派によって違います。 いろいろなお盆の飾りがありますが、 その中でも「
-
関東の紅葉時期(2014年)
暑ーい夏が終わり、日々だんだんと涼しくなってくると、 どこかに出掛けたくなりますよね! せっ
-
歓送迎会の司会進行や挨拶などのコツ 流れが大事です。
新年度が始まると歓送迎会をする会社がほとんどです。その際に慣れない司会進行や挨拶をすることになるなん
-
母の日のプレゼントは花以外がベター! お義母さんがもらって喜ぶプレゼントは?
母の日には赤いカーネーションが定番ですよね。 花ももらってとてもうれしいものですが、 実は花
-
よさこい祭りの由来は? 高知から始まったその歴史とは
よさこい祭りは、 大勢の人たちが鳴子をもって豪快に踊るさまが とっても印象的ですよね。 全
-
モエレ沼芸術花火を無料で見れる穴場を紹介。
札幌市東区にあるモエレ沼公園での花火大会「モエレ沼芸術花火」をご存知でしょうか。 彫刻家の故イサム
-
もうすぐゴールデンウィーク! 子供連れ旅行のおすすめプラン!
長―いお休みが始まるゴールデンウィーク。 楽しみで楽しみでしかたない 家族も多いかと思います
-
気になる桜の開花情報 関西編 もうそろそろ?
段々と暖かい日も増えてきて、桜の季節もあと少しとなりましたね。そこで気になるのが桜の開花情報ですよね
-
GW穴場で遊べる場所は近畿圏なら?ワールド牧場か宇陀アニマルパークがおすすめ
GWはどこへ行っても人混み過ぎて、疲れます。 高速は大渋滞しますしね。 どこか穴場で遊べる場