*

初盆のお供え物は現金かお菓子がベター! その理由とは

公開日: : イベント

ご故人が亡くなってから、
四十九日以降に初めて迎えるお盆のことを、
「初盆」と呼びます。

初盆は一度きりの特別な行事です。

そんな初盆にご遺族のお宅を尋ねる場合、
お供え物を持っていきますが、

実は避けたほうが良いものもあるんです。

一体どんなものがNGなんでしょうか?

また、お供え物には現金かお菓子が良いとされています。

それはどうしてなんでしょうか?

初盆のお供え物でNGなものとは

初盆のお供え物で、避けたほうが良いものは、
・魚や生肉
・要冷蔵の食品
です。

仏教の教えでは、お盆期間中は
生き物の殺生はしてはいけないことになっています。

ですので、それを連想させるようなお供え物は、
マナー違反です。

また、ご故人のお仏壇の前にお供えするので、
冷蔵庫にしまっておかなければならないものも
避けたほうがよいでしょう。

お盆のお供え物の定番である果物を持っていく場合にも、
気をつけたいポイントがあります。

果物の盛り合わせをお供えする場合は、
奇数個果物を用意してください。

割り切ることができる偶数は「縁が切れる」という連想があり、
縁起がよくないといわれてします。

スポンサードリンク

お菓子や現金ならもらっても困らない!

お盆のお供え物に適しているのは、
「日持ちがするもの」です。

また、人それぞれの好みもありますので、
奇をてらったものでなく万人に受けるものがよいでしょう。

おせんべいや焼き菓子などは、
初盆を迎えるご家庭に親戚がきた場合でも
分けやすくオススメです。

また日持ちもするので、
ゆっくりとお下がりとしていただくことができます。

お供え物の予算としては、
2,000~5,000円程度を見積もるとよいでしょう。

お供え物は食べ物だけでなく、
現金であっても問題はありません。

現金のお供え物を「御仏前」と呼びます。

金額はご故人やご遺族との関係・地域によっての差はありますが、
だいたい2,000~5,000円程度と言われています。

初盆は特別な行事なので、通常の盆より多めの
10,000円程度を包むとよいでしょう。

お供え物ののし紙は、
黒白または黄白の水引を使用します。

地域によって違いがありますので、
事前にご近所や親戚の方に聞いてみるとよいでしょう。

表書きは、水引の上部分に
お菓子などのお供え物の場合は、「御供」「御供物」と書きます。

現金のお供え場合は、「御供物料」「御仏前」と書きます。

この時に使用する墨は、薄墨ではなく
普通の黒い墨を使ってくださいね。

まとめ

お盆には殺生を連想させるもの、
日持ちがしないものを贈ることは避けてくださいね。

日持ちがして分けやすいお菓子類は、
お盆のお供え物に適しています。

また、現金をお供え物として贈ってもよいでしょう。

もし遠方に住んでいて初盆に伺えない場合は、
手紙を添えてお供え物を贈るといいですね。

スポンサードリンク

関連記事

母の日のメッセージカードに使える例文紹介! 英語でオシャレにキメよう

母の日が近付いてくると どんなものをプレゼントしようとか考えますよね。 ですがプレゼントを考

記事を読む

沼田花火大会におすすめの駐車場はどこ?場所取りしたい穴場を調べた。

群馬県沼田市で開催される「沼田花火大会」は、 花火大会のみならず日中も色々なイベントやアトラクショ

記事を読む

ひな祭り遊び保育園でもできるのは?集団や一歳児でもできるものを紹介

豆まき、節分も終わり、次はひな祭りですね 。最近では、ひな祭りの行事の意味をご存じない方が増えてき

記事を読む

PTA会長の挨拶例文を紹介。小学校卒業式と音楽会の場合。

PTA活動の中で一番やりたくない、と言われている行事挨拶。 大勢の前で話さなくてはいけないこと

記事を読む

アートアクアリウム大阪で前売り券は買ったほうがいい?営業時間は?

2016年に誕生10周年を迎えるアートアクアリウム。 8000匹の金魚を水中アートに仕立てた大イベ

記事を読む

今年も買う?ボジョレー・ヌーボーの人気の秘密とは

毎年、11月になるとニュースでボジョレー・ヌーボーが話題になります。 解禁日にあたる11月の第

記事を読む

甥っ子の高校入学祝いの相場とは?

甥っ子が高校受験に合格しました!!お祝いしなきゃ!!でも、相場はどれくらいなんだろう??という方必見

記事を読む

赤口に七五三をするのは大丈夫なのか仏滅を避ける意味は?

子供の成長を祝う七五三。着物や袴やドレスを着て記念撮影。 神社にお参りをして、千歳飴を食べて…

記事を読む

no image

北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめしたいイベントは毎年10月に地元

記事を読む

母の日のプレゼントは花以外がベター! お義母さんがもらって喜ぶプレゼントは?

母の日には赤いカーネーションが定番ですよね。 花ももらってとてもうれしいものですが、 実は花

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑