*

ご飯炊き方 炊飯器で美味しい仕上げに。

公開日: : 最終更新日:2015/01/15 食べ方

日本人の主食である米。美味しいお米を選び、
きちんと保存して、ポイントを押さえれば炊飯器で簡単においしいご飯を炊くことが出来ます。

毎日食べるものなのでおいしく炊けるコツを知っておきたいですよね。

スポンサードリンク

米の選び方

米の種類は国産だけでも百数十種類もあります。
同じ品種でも産地が異なったり、また、生産年によっても味が異なります。

米は収穫後、玄米で保存されます。精米してしまうと米が直に酸素に触れて、
時間と共に味が落ちてしまうからです。

買うときは精米年月日を必ず確かめ、10日~2週間で使い切れる量を買い求めるようにしましょう。

米の保存法

米の保存方法によってもご飯のおいしさはかなり変わってきます。

米は清潔で乾燥した容器に移して保管します。

容器に古い米が残っていたり、ぬかがついていたりするとせっかくの新しい米がおいしくなくなるので
容器は米を買う毎にキレイにします。

風通しが良く、湿気や臭気の少ない、温度の低いところで保存します。

ペットボトルに入れて冷蔵庫で保存するのもよいですが
肉などにおいの強い物の側におかないよう注意してください。

スポンサードリンク

炊飯器での炊き方

まず計量をきっちりしましょう。
計量した米は研ぐ前にさっと洗います。

これは米の表面についたぬかや油などの臭いを研いでいる間に
米粒が吸わないように洗い流すのが目的です。

特に古米になれば臭いを吸収しやすいのでこの作業は重要です。
次に水をはった容器に米を一気に入れます。

米が最初に水に触れるとにおいをすぐに吸収します。

容器に米を入れてから蛇口から水を入れると
水がたまる間に米がにおいを吸収するので必ず水を先にはりましょう。

スポンサードリンク

そしてすぐに手でざっとかき混ぜます。
米の表面についたぬかや油が水に浮いてきますので濁った水はすぐに捨てます。

その後手のひらを使って軽く20~30回とぎます。
この時力を入れすぎると米粒が潰れてしまうので気を付けましょう。
再び水を入れ3~4回すすぎます。

研ぎ終わったら炊飯器の釜の目盛りに合わせて水を加え、
30分以上おいて吸水させてからスイッチを入れます。
古米は1時間以上浸水します。

普段の炊き方と比べていかがですか?

少し手間が増えるかもしれませんが、
おいしくご飯が炊けると家族の方も喜びますよね。

美味しい食卓となりますように。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連記事

ダイエット基礎知識! 食べ物のカロリーはどう計算する?

ダイエットをするときに大切なことは なにかご存知でしょうか? 運動や間食を控えるといったこと

記事を読む

ダイエットサプリって本当に大丈夫なの? リバウンドしたりしないの?

ダイエット関連のサプリメントですと 少し怪しかったり、安全な物は全然効果がなかったり、 効果があ

記事を読む

梅田で食べ放題ならどこの店? がっつり焼肉が安い店

20代の若者が集まったときは大体の場合、 飲みに行ったりすると思います。 そんな時に安く

記事を読む

そうめんの食べ方 アレンジした4つのレシピ

気温の高い夏は、そうめんやお蕎麦など、 ついつい喉ごしのよいものばかり食べたくなりますね。

記事を読む

もっと美味しく!ボジョレー・ヌーボーに合う簡単料理

毎年11月の第三木曜日が、ボジョレー・ヌーボーの解禁日です。 ボジョレー・ヌーボーは、 フラ

記事を読む

卵の一日の摂取量は?

食卓にかかせない食品の一つである卵。 たくさんの卵料理を口にしているものの、卵について意外と知

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
阪急交通社でディズニーのチケットをお得にゲット!

私がおすすめしたいスポットはディズニーランドです。 ディズニーランド

no image
沖縄美ら海水族館オキちゃんショーのため地図必須!ベビーカーはおすすめできません!

私は魚が大好きな30代前半の主婦です。 私がおすすめしたいスポッ

no image
北陸ラーメン博の混雑状況がやばい?おすすめルートはファミマで前売り券購入!

私は石川県在住のイベント大好きサラリーマンです。 私がおすすめし

no image
ピカチュウ大量発生チュウの穴場を紹介!混雑は避けれる?グリーティング時の残念な点とは?

私は主婦で趣味でポケGOとバードウォッチをしています。 私がおす

no image
森アート(益子)に行って革財布作りとロクロを体験!恋人とのマンネリ解消におすすめ

私は20代前半のOLで 野外ライブや音楽が好きです。 私がオス

→もっと見る

PAGE TOP ↑